肩こりって、ほぐしてもらえば楽になると思っていませんか?
おはようございます。Ohana.はり灸院の小林純子です。
ここ数週間、とってもお悩みが多かったのが首~肩、肩甲骨周辺のコリです。
皆さん、こっりこりでした。特に久しぶりの方はごっちごちでした笑
ところで、肩こりの原因ってご存知ですか?
〇猫背やストレートネックによる姿勢が原因の肩こり
⇒これにパソコンやスマホ時間が長くなると肩こりや首こり、肩甲骨の間のコリが強くなってきます。眼精疲労も引き起こしやすいです。
〇ストレスや緊張感を強く感じることが原因の肩こり
⇒寝ている間や無意識に歯を食いしばって顎やくびの前方の筋肉を緊張させてしまっています。これに伴ってこのタイプの方は咽の痛みをすぐに訴える特徴があります。
〇胃のお疲れが原因の肩こり
⇒これ。あまり意識されていないと思いますが、暴飲暴食や外食が続いたり、ストレスが多くおやつを食べ過ぎる生活が続くと必ずでてきます。まずは胃の裏にあたる部分の背中が固く固くなってきて肩甲骨の周り、肩というふうにこってきます。
実際当院にいらっしゃる方かなり多くが胃の疲れによる肩こりです。しかも、自分では自覚がほとんどない。というか、まさか、胃の疲れ、暴飲暴食が肩こりに?と思っているので全く自分で対処できないのですよね。
〇高血圧やイライラが原因の肩こり
⇒もともと高血圧なられる方はイライラしやすいタイプだったり、ストレスが多い方がほとんどです。肩甲骨の間が特にごりごりになってパンパンにはっているのが特徴のように感じます。だから筋肉の緊張をほぐし、イライラを和らげリラックス状態に体をもっていけば高血圧予備軍のような方は血圧自体も正常になることが多いです。
〇風邪のひきはじめの肩こり
⇒風邪のタイプにもよりますが「冷え」て悪寒が走るような初期の風邪は必ず後頭部や肩、肩甲骨の周りが緊張しています。ここをしっかり温めて「発汗」させてあげると嘘のようにコリと風邪の初期症状が飛んでいきます。あわせて葛根湯や麻黄湯を上手に用いればなお良しです(このあたりもアドバイスさせてもらいますね)。
〇血行不良や運動不足が原因の肩こり
⇒低血圧などもそうですが、血行が悪くなって肩、首周りにもちゃんと血がめぐっていないと肩こりを感じやすくなってしまいます。
どうでしょう?思い当たることありましたか?
また後日、それぞれの対処法も記述したいと思います。
そして、まだ他にも心臓病が潜んでいたり、寝るときの枕が原因だったり、眼精疲労が原因だったりすると思います。
これらの一つ一つが、これだけ!が原因というわけではなく、姿勢も悪いし、胃も疲れてるし、なんだか最近イライラ易くなってるな・・・というふうに肩こりや首のコリ感を感じてらっしゃることが多いように思います。
それぞれの原因によって、しっかりとほぐしたほうが良かったり、アロマセラピーを用いたほうが良かったり、温めがよかったり、鍼が良かったりします。食べ物さえも気をつけた方が良かったりします。
自分の判断で「辛い部分だけをほぐしてもらう」応急処置をしてもらうのも一つの手段かもしれませんが、
やはり全身から辛い部分の原因を探って施術をしてもらったほうが
全身の軽くなり方と効果のもちが全然違うと思います。
あなたの肩こりのタイプ、相談してくださいね~。
私は、
胃の不調によるもの、風邪の初期症状によるもの、血行不良によるもの、ストレスによるもの
が、特に治療経験が多いです。
実際、私も食べ過ぎ肩こりとだいぶか格闘しました(;´Д`)
今日も寒くなるのでしょうか・・・。
そうそう、寒くてたくさん着込んだだけでも肩ってこりますよね。
早く暖かくなって欲しい!!
ではでは、今日も笑顔の一日になりますように(^O^)♪
Ohana.はり灸院 小林純子
ご予約は
お電話 078-219-5443(診療時間はでれないことが多いですので留守番電話に連絡先を残して頂ければ折り返します)
メールはinfo@kobe-ohana.com
まで。お待ちしています。